コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育・スポーツ > 学ぶ・通う > 幼稚園 > 栗駒幼稚園

栗駒幼稚園

更新日:2024年5月17日

施設名称:栗原市立栗駒幼稚園
郵便番号:989-5301
住所:宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上町裏207番地1
電話番号:0228-45-1535
ファクス番号:0228-45-5031

幼稚園紹介

栗駒幼稚園紹介画像1 栗駒幼稚園紹介画像2 栗駒幼稚園紹介画像3


幼稚園の特色

  • 幼稚園、保育所、子育て支援センターが一体化した施設で、地域の子育て支援の拠点となっている。
  • 主体的な遊びや心を動かす体験(季節や伝統的な行事、栽培活動、クッキング等)を通して、「なんだろう!やってみたい!おもしろそう!」等、様々な思いを言葉で伝え合える幼児の育成を目指している。
  • 小学校やおはなしポケット、JAとの交流を通して、地域の方との連携を図っている。

幼稚園教育目標

豊かな感性と創造力をもったたくましい子どもの育成

<目指す子ども像>

  • 元気な子ども
  • 思いやりのある子ども
  • がんばる子ども

幼児数

  3歳児 4歳児 5歳児
幼児数 30 34 27 91

注:2024年5月1日現在

お知らせ

各種行事や幼稚園生活の様子をお知らせします。

2024年4月の活動

令和6年度入園式 4月6日(土曜日)

少し緊張した様子のお子さんもいましたが、名前を呼ばれると「はい!」とみんな上手に返事が出来ました。
保護者やご来賓の皆様の笑顔に包まれ、温かい雰囲気の中で過ごすことができました。

第1学期始業式 4月8日(月曜日)

進級して、新しいクラス全員が揃って参加しました。
子供たちは「ばら組の部屋が一番遠いね」「今日からゆり組のところに並ぶんだね」など、友達と会話をしている様子も見られました。
それぞれが新たな生活に向けて期待に胸をはずませていました。

新入園児を迎える会 4月19日(金曜日)

拍手の中、年少組が入場し、年中児や年長児からお祝いの言葉や、手作りプレゼントが渡されました。
先生たちが「長縄跳び」を披露すると、一緒に挑戦する年長児もいて、とても盛り上がりました。

2024年5月の主な行事予定

  • 1日(水曜日)聴力検査(年中)
  • 2日(木曜日)こどもの日会
  • 7日(火曜日)聴力検査(年少)
  • 8日(水曜日)おはなしポケット
  • 9日(木曜日)耳鼻科検診(年長のみ)・眼科健診(全園児)
  • 11日(土曜日)保育参観・保護者会総会
  • 13日(月曜日)振替休業日
  • 14日(火曜日)さつまいも苗植え(年中)内科検診(年少、年長)
  • 15日(水曜日)内科検診(年中)
  • 17日(金曜日)避難訓練(不審者対応)
  • 20日(月曜日)自衛消防訓練(火災・総合)
  • 21日(火曜日)誕生会
  • 23日(木曜日)園外保育(年長、こもれびの森)
  • 29日(水曜日)歯科検診(年少、年長)
  • 30日(木曜日)春の交通安全教室
  • 31日(金曜日)歯科検診(年中)

2024年6月の主な行事予定

  • 3日(月曜日)おはなしポケット
  • 4日(火曜日)集会
  • 7日(金曜日)栗中学区合同引き渡し訓練(地震想定)、保護者会役員会(役員の方のみ)
  • 10日(月曜日)プール開き
  • 11日(火曜日)いちご狩り(年中)
  • 12日(水曜日)クッキング保育(年中)
  • 13日(木曜日)消防署見学(年少)
  • 18日(火曜日)誕生会
  • 19日(水曜日)栗駒プ―ル利用(年長)
  • 21日(金曜日)クッキング保育(年長)
  • 27日(木曜日)幼年消防クラブ任命書交付式(年中)

注:行事日程の変更や中止になることもあります。

幼稚園だより

関連ファイルをご覧ください。

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する問い合わせ先

教育委員会 教育部学校教育課

郵便番号:989-5171
住所:宮城県栗原市金成沢辺町沖200番地
地図を見る
窓口の場所:金成庁舎2階

直通番号:0228-42-3512
ファクス番号:0228-42-3518

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?