提言書策定までの経緯、活動など
将来ビジョン策定までの経緯
![]() 2010年5月24日(月曜日)、検討委員会の発足から計4回の委員会での協議と、地上と上空から合わせて2回の現地視察を行い協議をしてきました。 |
![]() 現地視察は地上と上空から合せて2回実施しました。 |
去る3月14日(月曜日)、第5回検討委員会を開催し、栗原市長に将来ビジョンを提言する予定でしたが、東日本大震災の影響により開催を中止。
改めて、検討委員会を開催し提言を行うことが難しいことから、6月1日(水曜日)宮城豊彦 委員長・千葉則行 委員が委員会を代表して、栗原市長に将来ビジョンを提言しました。
活動の記録
月日(曜日) | 内容 | 場所 |
---|---|---|
5月24日(月曜日) | 第1回栗駒山麓崩落地・景観活用検討委員会 | 栗原市役所 講堂 |
5月30日(日曜日) | 被災状況及び復旧状況現地視察(荒砥沢ダム崩落地) | 栗駒 荒砥沢地区 |
7月13日(火曜日) | 国土交通省のヘリによる栗駒・花山地区の被災状況及び復旧状況航空視察 | 栗駒・花山地区 |
7月30日(金曜日) | 第2回栗駒山麓崩落地・景観活用検討委員会 | 栗原文化会館 大研修室 |
8月26日(木曜日) | 栗駒山麓崩落地・景観活用検討委員会事務局会議 | 栗原市役所 講堂 |
10月21日(木曜日) | 第3回栗駒山麓崩落地・景観活用検討委員会 | 栗原市役所 講堂 |
1月27日(木曜日) | 第4回栗駒山麓崩落地・景観活用検討委員会 | 栗原市役所 講堂 |
3月14日(月曜日) | 第5回栗駒山麓崩落地・景観活用検討委員会※東日本大震災の影響により中止 | 栗原市役所 講堂 |
6月1日(水曜日) | 栗駒山麓崩落地・景観活用将来ビジョンの提言※宮城豊彦委員長、千葉則行委員が委員会を代表して提言 | 栗原市役所 庁議室 |
